平成30年7月27日ビューホテルにて秋田県腰痛セミナーが行われました。
一般演題では、秋田赤十字病院の東海林諒先生より、「腰椎椎間板関節炎の検討」と題して、発熱、腰痛の鑑別診断、管理方法を発表していただきました。非常に珍しい腰椎椎間板偽痛風の症例を提示され、穿刺の重要性を説明していただきました。また、中通総合病院の尾野祐一先生より、「地方病院における骨粗鬆症患者の筋量と腰痛に関する検討」と題して、骨粗鬆症患者は筋力低下、QOL低下の傾向にあるとご提示いただきました。腰痛・腰椎後弯が併存するとよりその傾向が強まるため、骨粗鬆症治療に加えて、腰痛・後弯への対応・治療の重要性をご教示いただきました。
特別講演では、京都府立医科大学リハビリテーション医学三上靖夫教授より、「腰椎低侵襲除圧術から」と題しまして、腰椎低侵襲除圧術の歴史、経験と今後の展望についてご教示いただきました。骨性要素の温存から筋肉の温存へという流れや進入方法の変遷など詳細にご説明いただきました。低侵襲手術はその適応の広さや有用性から今後ますます普及していくと展望されます。今後、知識・手技ともに修得出来るよう努力していきたいと思います。
診療の場ですぐに使える知識、最先端知識を得ることができる良い機会となりました。今後の医療に役立てていけるよう精進していきたいと思います。東海林先生、尾野先生、三上先生、ご講演誠にありがとうございました。