2017年11月11日に第8回秋田県足の外科・創外固定研究会が開かれました。一般演題からは7題、そして特別講演として清仁会シミズ病院 足の外科センター センター長 奥田龍三先生に「成人足部変形の病態と治療ー最近の話題を中心にー」という内容で、また湘南鎌倉総合病院 外傷センター センター長 土田芳彦先生に「重度四肢外傷の標準的治療」でご講演いただきました。
一般演題では県内の重度外傷や、高度変形の治療への専門的な治療の発表があり、各病院の先生から活発な討論がありました。秋田県のお家芸でありIlizarov創外固定の有用性、また自家で行い手術の待機時間、患者負担を減らせる神経ブロックのまとめたDataなどとても勉強になる内容でした。
またミニレクチャーとして「足部におけるinternal brace」という内容で市立角館総合病院の千田秀一先生にご講義いただきました。軟部組織・靭帯損傷に対する新しい治療方法を話をしていただき、今までの治療で生じていた合併症、後療法の短縮、機能改善を教えていただき、今後の治療の一助になる内容でした。
特別講演Ⅰの奥田龍三先生は成人期扁平足と外反母趾を中心に解剖学的知識、診断に始まり、治療方針、様々な症例と、手術の動画を交えてとてもわかりやすくご講演をしていただきました。今までの知識に加えて、今後の診療でとても有用な勉強になるご講演をしていただきました。
特別講演Ⅱでは土田芳彦先生が、高度四肢外傷のたくさんの激しい外傷症例とともに、治療方針、技術、治療のタイミングを教えていただきました。皮弁の重要性や、治療のタイミングの重要性、これからの秋田大学の医療の展望を示していただきました。
両先生の講演はとても為になる内容で、今後の日常診療に役立てていきたいと思います。